今年も半分が過ぎました。
- ブログ
こんにちは、まつき歯科の松木です。
今年も、もう半分が過ぎました。毎年ながら一年あっという間だなと思います。
毎年年始から慌ただしいのですが、今年は特にバタバタしておりました。
1月に北九州歯学研究会の新人発表、2月に上田塾の25周年でポスター発表、3月の京都で行われた審美歯科協会の総会でもポスター発表がありました。
そして6月10、11日に東京の国際フォーラムで行われた日本顎咬合学会では2つ発表させていただきました。10日には若手歯科医師の登竜門、支部選抜発表で九州・沖縄支部代表として発表しました。
そして中部支部の先生とともにアワードを受賞させていただきました!これもひとえに先輩方のご指導や仲間の協力のおかげです!!
また、去年は一般講演で歯内療法について発表しましたが、優秀発表賞をいただきました。その表彰もありました。
また、11日は私の歯内療法の取り組みについて60分間の発表を行いました。
大きなホールでの発表で緊張しましたが、後ろの方では立って聞いている方もいるほどでしたので、歯内療法という分野への関心の高さが伺えます。
登竜門でのアワード、そして歯内療法の講演と、私は今年の10月で40代の大台に乗りますが、最高の形で30代の歯科臨床を締めくくることができたと思います。